2022.May. 1
待ちに待ったゲレンデシーズンが遂にやってきました!
バイクのチェックはもちろん、忘れていけないのがウェアの準備。
シーズン開幕に合わせるかのようにTroyLeeDesignsの新作が入荷してきましたのでご紹介いたします。


■RUCKUS JERSEY ARC -BLACK / RED CLAY ¥8,030-(税込)
■RUCKUS JERSEY SOLID -BLACK / MILITARY ¥8,030-(税込)
軽量かつ耐久性に優れ、春先から秋頃までオールシーズン使える定番ジャージです。
カラーはARCはブラックとレッドクレイ、SOLIDがブラックとミリタリーの2種類ずつのラインナップ。
3/4スリーブの袖丈で、ライド中に邪魔にならない絶妙な長さがポイント。
エルボーガードの付け外しもしやすいので、リラックスタイムも快適です。

左背面にはジッパーポケットも搭載されているので、ちょっとした小物を入れておくのに便利です。
写真はARCのものですが、さり気なく入ったRUCKUSの文字がイイですね。

SOLIDは袖にプリントされたロゴがカッコイイです!
反射素材でプリントされているので、光で反射して光っています。


■RUCKUS Shorts SHELL -SPRAY CAMO BLACK ¥13,420-(税込)
■RUCKUS Shorts SHELL -SOLID BLACK ¥13,420-(税込)
ジャージと合わせたいRUCKUSシリーズのショーツです。
カラーは新色のカモカラーとブラックの2色を展示しています。
伸縮性と対磨耗性に優れた生地なのでライド中の激しい動きにも違和感なく対応してくれます。

前面はボタン留めになっているので脱ぎ着はスムーズ、2つ留めなのでライド中に外れてしまうことは無さそうですね。

右側にジッパーレスポケットがあるのがミソですね、小銭や鍵は絶対にジッパーポケットに入れた方が良いですが、グローブやマスクなど出し入れがサッとしやすいポケットがあると便利ですよ。

裾にもベンチレーションが設けてあるので通気性も良くなっています。
ライド中は飛び出た枝葉に当たったり、腰を引いた時にリヤタイヤにお尻が擦れたりと、思ったよりダメージを受けます。
お気に入りのスポーツウェアも良いですが、汚れや破れに強いMTBウェアがオススメです。


■AIR GLOVE SLM HND -black・green / black・white ¥4,510-(税込)
抜群の通気性とフィット感を備えたグローブです。
手指を保護する意味でMTBライドには必須の装備ですが、ごわつきがあると擦れて痛くなったりと悩みの原因になることも。
手を入れた瞬間からピタッとフィットする感覚は一度使うとやみつきになりそうです!
特徴的なグラフィックはその名もスライムハンド。
派手派手なように見えますがフィールドに出てしまえば関係なし、着けるだけでテンションが上がります!
以上、ライドを楽しく快適にするためのMTBウェアの紹介でした!
店舗では試着していただく事もできますので、ぜひ一度お手に取ってご覧ください。
ご不明な点がございましたらスタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。
ご紹介した商品はBIKE-ONLINEからもご購入いただけますので、ぜひご活用ください!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 30
14,000本の線と7,799個の点がもたらす異次元のフィット感。
あのPOWER MIRRORシリーズに、よりリーズナブルなPROグレードが新たに追加されました。

■POWER PRO with MIRROR ¥42,900-(税込)
多くのサイクリストを痛みから救済したS-WORKS POWER MIRRORですが、その¥55,000-(税込)という価格ゆえ高嶺の花であった感は否めません。
そんな状況でリリースされたPROグレードのPOWER MIRROR。
S-WORKSとの違いはレールとベースだけで、MIRRORテクノロジーを使用したクッション部分は同一となっています。
MIRRORテクノロジーの良さは部位による硬さの調整を従来のウレタンフォームよりも柔軟に行えるという事です。
座骨部分は硬すぎず柔らかすぎず、座った時には適度な沈み込みが得られ、サドルのどこに座っても違和感がありません。
先端部分は座骨部よりも軟らかめに出来ていてどんなポジションでもしっかりとお尻をホールドしてくれます。
スタッフである私自身もPOWER MIRRORを使用していますが、今や普通のサドルには戻れない体になってしまいました。

S-WORKSとの大きな違いはレールがカーボンではなくチタン製となっていること。
カーボンよりも重量は見劣りしますが、強度はこちらの方が高いです。
クロモリレールと違って錆びる心配がなく、グラベルバイクやMTBにもマッチします。
スペシャライズドのシートポストはカーボンレールサドルを導入する際は専用のレールクランプが別途必要ですが、チタンレールの場合はクランプは変えなくても大丈夫です。
カーボン用のレールクランプは4,950円と結構な値段なので、この点でもお財布に優しい仕様ですね。

サドルのベースも射出成型ナイロンにカーボン廃棄物を再利用した物を加えたサスティナブルな素材に替わっているとのこと。
環境への配慮は大事です。
それはそれとしてスペシャライズドサドル独自のアタッチメント取り付け用のネジ穴をしっかり付けてくれているのが嬉しいところ。
テールライトやパンク対策グッズ類、あるいはボトルケージ増設マウントなどをここにつけることが出来ます。

気になる重量は250gでした!(155mm)
S-WORKSのPOWER MIRRORは190g~200gなのでそこまで重量差は大きくない印象。
もちろんこの価格帯ならもっと軽いサドルはたくさんありますが、MIRRORテクノロジーのもたらす無痛乗車感は重量に代えられるものではありません。
そのことは既にMIRRORサドルをお使いの方はよくご存じのはず。

サイズ展開は143mmと155mmの二種類。どちらも店頭に入荷しています。
サイズ測定のためのデジタルシットボーンデバイスもスタンバイしていますので、どちらを買うべきかわからないという方はお気軽にご相談ください。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 15
今日はたまたま雨ですが、ほぼ夏、というくらい暑い日も珍しくなくなってきました。
毎年ご紹介していますが、今年もご紹介させていただきたい逸品がBlogタイトルの商品、Aggressive Design Top Athlete Sun Protect Fighter、です。

Aggressive Design Top Athlete Sun Protect Fighter ¥3,850-(税込)
もう少し短く覚えやすいキャッチーなネーミングだったらもっと売れるのでは?と思いますが、自転車だけでなくバイク、車とケミカル用品ではとっても多くの人がお世話になっているはずの”WAKO’S”ブランドによる日焼け止め、それがAggressive Design Top Athlete Sun Protect Fighterです。
自転車界隈では「ワコーズの日焼け止め」で通じるかと。
世の中日焼け止めはたくさんありますが、何が良いって汗をかいても流れにくい所。キレイなお姉さんのための日焼け止めでは滝汗サイクリストに対応できません。
また、スポーツ用だけあってドーピング懸念成分も不使用、ビッグレースでも安心してお使いいただけます

日焼けはやけどと同義なので体に負担がかかります。強く日焼けすると夜身体が火照って眠れなかったり眠りが浅くなったりという経験は皆様なさっているのではにないかと思います。日焼けしていた方がサイクリストらしくていいじゃないという意見も否定しませんが、的確にUVケアをしてあげることで回復が早まりパフォーマンスも上がるはず。回復用サプリよりも費用対効果も高いように思います。
単純に自転車用独特のアイウェアの跡は社会生活ではあんまりかっこよくないですよね。ヘルメットのあご紐もなかなか社会的には珍しい日焼けの仕方かと思います。
メリットである「落ちにくい」はデメリットでもあります。せっけんで洗うだけでは落ちませんのでクレンジングもご利用ください。こちらも在庫しております。

こういう製品は、5月くらいの、本格的に陽射しが強くなったお出かけ前に買い忘れに気づくんですよね。ぜひ今年は事前にご用意いただき、快適なサイクリングライフをお送りください。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 8
目前にまで迫ったグリーンシーズンを前に、軽快な操作感が楽しいバイクが入荷いたしました!

■STUMPJUMPER COMP サテンスモーク/クールグレー/カーボン S3 ¥588,500- (税込)
前回ご紹介したEVOシリーズがハードな下りにフォーカスしたモデルなら、こちらは登りの軽快さと下りの機敏さが際立つモデル。
その中でもCOMPグレードはパーツチョイスを工夫することでコストパフォーマンスに優れた1台に仕上がっています。
実際、フォレストバイク小田原のニンジャトレイルでは、EVOシリーズよりもノーマルのSTUMP JUMPERの方が上り、下り共に調子が良かったですね。
フロント140mm、リヤ130mmのサスペンションは反応が良く、思い通りの軌道で軽やかに曲がる感覚がたまりません。

コンポーネントはSHIMANO SLXで統一され、ライダー自身のレベルアップにもしっかりと対応してくれるパーツで固められています。
ハンドルバーをカーボンに変更したり、好みに応じてブレーキをカスタムするのも楽しそうですね。
風魔横浜ではコーナーリング中の繊細なコントロールがし易いMAGURAブレーキがオススメしております。

サスペンションは前後FOXサスペンション。
フォークは34 Rhythm、リヤユニットはFLOAT DPS Performanceとキャラクターにマッチしたチョイスです。
上位グレードと比較するとダンパーの調整機能が少ないですが、その分扱いやすいのでセッティングで頭を悩ませることも少ないでしょう。

ちなみにフレームのカーボンはFACT CARBON 11Mという素材が使われているのですが、実はS-WORKSグレードと全く同じもの。
S-WORKSではリンク部分までカーボンで製ですが、それ以外のグレードではアルミ製になっています。
とは言えフレームの大部分が同じ素材なので、今後のカスタム次第でフレームが持つポテンシャルをググっと引きだせそうですね!

このバイクを語る上で外せないのがSWATドア。
ダウンチューブ内部にストレージ用の空間を設け、ツールや補給食をバックパック無しで持ち運べる優れモノです。
さらにボトルケージにミニツールまで付属しているので、もしもの時にも基本的な作業が可能です。
車のキーや財布、プロテインバーを忍ばせておけば補給に戻る必要もないので、ライドが一気にストレスフリーになりますよ!
気になる荷物とケーブルの干渉ですが、ストレージ内にケーブルガイドが内蔵されているので保護と整備性は良好です。
ここまでご紹介させていただきましたが、このバイクを選ぶ上で悩ましいのがEVOシリーズとの比較。
どっちがいいのかお悩みの方はお気軽にスタッフまでお声かけください!
楽しみ方や、やってみたい事に合ったバイクを一緒に考えましょう。
今回入荷のサイズはS3ですので、適応身長は165~180cmといったところ。
1台のみの入荷ですのでお早めにご検討くださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 2
各地で桜が舞い、マウンテンバイカー待望のグリーンシーズンがいよいよ目前まで迫ってきました!
私自身もカレンダーを確認しながら今か今かと待ち望む毎日です。
今ならゲレンデオープン間に合う、ご機嫌なバイクが店頭にて展示中です!

■STUMP JUMPER EVO EXPERT- S3サイズ
¥775,500- (税込)
数々の海外メディアで絶賛され間違いなくMTB史に残る名機、STUMPJUMPER EVO。
ノーマルのSTUMPJUMPERよりもサスペンションストロークが長く、下りの走破性を高めているのが特徴です。
このEXPERTグレードはある程度乗り込んでいる人も唸らせる、ツボを抑えたパーツアッセンブルが魅力的。


特に前後のサスペンションはFOX Performance Eliteグレードでまとめられています。
最上級のFactryグレードとの違いはカシマコートの有無のみ、動きの要であるダンパーは同じなのでコンマ一秒を争うような用途でなければ違いはほぼ感じません。
この年代からリヤユニットが容量の大きいFLOAT Xに変更され、バイクのキャラクターにマッチするチョイス。

ドライブ周りはSram X01 Eagleを装備。
ハードでアグレッシブなライドにも対応する軽さと耐久性を両立したモデルです。
この上ないパーツですがアップグレードするならAXSアップグレードキットを使用しての無線化でしょうか。
ここまでパーツスペックについて書きましたが、このバイク最大の魅力はアグレッシブなライドに対応する懐の深さを持ちながら、このクラスとは思えない登りの軽さを持ち合わせていること。
EVOシリーズにのみ搭載された可変ジオメトリー機能と相まって1台で幅広いフィールドをカバーすることができます。

■STUMP JUMPER EVO COMP- S2サイズ
¥495,000- (税込)
SOLD OUT!
上記のEXPERTとはフレームは同一。
現行の同モデルは¥627,000(税込)と著しく高騰しておりますが、こちらは価格改定前のプライスでご提供しております。

サスペンションはダンパー調整機能が一部省略されたFOX Performanceグレード。
調整がシンプルになるので迷宮入りしがちなセッティングを出しやすいポイントが嬉しいです。
パーツチョイスのバランスが秀逸で、価格を抑えながらも十分なスペックを備えている魅力的なパッケージ。
既に販売終了しているモデルになりますので、展示分1台のみとなります。
この車体を以前ご紹介しました「こちら」もぜひご覧ください。
適応身長はS2サイズ:157~173cm、S3サイズ:165~180cmとなっています。
詳しいサイズ感など、ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお声かけください!
パークライドでの扱いやすさが光るSTUMPJUMPER他、MTBの在庫一覧は下記のリンクからご覧いただけます。
【在庫車情報】SPECIALIZED マウンテンバイク
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Mar. 21
しばらく欠品が続いていました、ENVEのMTB用ステムのM7 CARBON、M6 ALLOYが再入荷してきました!
ENVE Mシリーズカーボンハンドルバーと1つのチームとして機能するよう、カーボンバーのフレックスを最大限生かすクランプ幅に設計してあります。

■ENVE M7 Mountain STEM φ35mm 35mm/50mm ¥41,580-(税込)
M7はオールマウンテン、エンデューロ向けのモデルです。
最大の特徴はMTBステムとしては他に類を見ないカーボン製であること。
アグレッシブな走りを求めるライダー達に向けて開発され、あまりに強靭だったため強度限界を見つけるために再度テストラボで校正をしなければならなかったとか。

驚異的なのが重量で、35mmサイズで100gを切っています。
フェイスプレートはアルミ製でボルトは贅沢にチタン製を採用、細部にまでこだわりが感じられます。
重量も剛性も妥協しない、プレミアムな1本です。

■ENVE M6 Mountain STEM ALLOY φ31.8mm 35mm/50mm ¥16,984-(税込)
こちらは根強いファンの多い31.8mmクランプのアルミ製ステムです。
ENVEと言えば高品質なカーボンパーツですが、それを支えているのは高精度の金型です。
金型を作るための冷間鍛造、アルミニウムの機械加工の技術をが惜しみなく注ぎ込まれています。

気になる重量ですが、35mmサイズで116gとアルミ製ステムの中ではかなり軽量な仕上がり。
さらに膝を守りパンツなどを引っ掛けてボロボロになるのを防ぐためブラインドボルト穴を備えています。ボルトはステンレス鋼を使用、腐食のリスクなしに高い耐摩耗性を実現します。
もちろんカーボンバーツが上位グレードではありますが、お手頃な価格でENVEクオリティを全てのライダーに届けられるように、という熱意が込められています。

軽量かつ堅牢、デザインも洗練されていて非常にかっこいいステムです。
いずれも少数のみの入荷ですのでお早めにご検討ください!
BIKEONLINEでも販売しておりますので、ぜひご活用ください。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Mar. 9
SMITHファンの皆様、お待たせいたしました。
ラインナップされているMTBゴーグルの中で最大のフレームとレンズを持つSquad XL MTB。
スペインのDH、エンデューロライダーでEWSにも参戦している、iago Garayシグネイチャーカラーモデルが入荷いたしました!
彼がどんなライダーなのか、Instagramを要チェック!

■Squad XL MTB -Iago Garay- ¥16,500- (税込)
Iago Garayが着用するジャージと同じターコイズブルーと柄が入っています。
SMITHのゴーグルと言えば光の三原色をコントロールし、コントラストを上げることで対象物が鮮明に浮き上がってみえるChromaPopレンズ。
路面状況が目まぐるしく変化するMTBライドにとって、障害物を捉えやすくなるというのは大きなメリットになります。

ちなみにレンズを通してみた景色がこちら。
・・・単焦点レンズで撮ったのは失敗でした。
写真では分かりにくいですが、物体の輪郭が強調されてクッキリして見えます。
レンズの色が濃すぎないので光が届きにくい森の中でも大丈夫ですね。


SMITHはゴーグルとヘルメットを同カラーでライナップしているのでこの上ないフィット感。
難点としては、片方を新調するともう片方も揃えたくなるところでしょうか。

■Squad XL MTB -Spruce/Safari- ¥16,500- (税込)
現在店頭ではこちらのカラーも組み合わせてディスプレイしています。


ゴーグルのフレームとヘルメットの色が同じなのでほとんど一体化しているよう。
これを着けてライドすることを想像するだけでワクワクしますね。
現在店頭でヘルメットとゴーグルを組み合わせた状態で展示していますので、ぜひ手に取ってご覧いただきたいです。
また、ハーフヘルメットと組み合わせての使用もオススメです!
特にForefront2はバイザーが三段階で動くので収納しやすくなっています、こちらもぜひお試しください。
性能にとどまらないSMITHの魅力を感じてください!
その他ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフにお声かけくださいませ。
遠方にお住いの方はBIKEONLINEにてご購入いただけますので、ぜひご活用ください!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Mar. 5
3月に入り、徐々に春の訪れを感じさせる気候になってきましたね。
暖かくなってきたし、そろそろライドを再開しようかなと考えている方も多いのではないでしょうか。
日中暑すぎないこの時期は登りを織り交ぜたトレイルライドには最高の時期ですよ!
そんなトレイルライド向けのForefront2のニューカラーが入荷いたしました。


Forefront2 Matte Spruce/Safari Lサイズ ¥36,300- (税込)
マットなグリーンとデザートのツートンカラーです。
以前ご紹介したMainlineと同じカラーのモデル違い。
SMITHらしい色使いで個人的オススメカラーです!


Forefront2 Matte CloudGrey Lサイズ ¥36,300- (税込)
こちらはその名の通り雲をイメージしたグレーカラー。
明るすぎず暗すぎずのちょうど良い色合いでソリッドな質感がGOOD。
どんなウェアにもマッチしてくれそうです。


Forefront2 Matte Black Mサイズ ¥36,300- (税込)
最後はオーソドックスなマットブラック。
間違いない鉄板のカラーですね。
ヘルメット内のコロイドマテリアルがグレーになっていて構造の立体感が感じられるところもカッコイイです。

SMITH独自のコロイドマテリアルがヘルメット全体を覆っているので、万が一の転倒でも安心感があります。
それでいて開口部が大きいので通気性も抜群で、頭部を効率よくクールダウンしてくれます。
衝撃を受け流すMips+潰れる事で衝撃を吸収するコロイドの組み合わせは頭部を保護する上での1つの最適解とも言えるでしょう。

サイズの目安としては、M(55-59cm)、L(59-62 cm)です。
が、着用感はサイズと異なる場合がありますので実際に試していただくのが一番!
店頭にて展示しておりますので是非お試しください。
遠方にお住いの方はBIKEONLINEからご購入いただけますのでご活用ください。
本格的な春の訪れの前にヘルメットを新調して新鮮な気分でライドを楽しみましょう!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Feb. 21
数あるブランドの中で最もコントローラブルかつ安定した制動力を持つMAGURAブレーキ。
性能が高いだけでなく豊富なカスタムパーツがラインナップされている事も魅力の1つです。
今回は交換する事で使いやすさが大きく変わる、ブレーキレバーにスポットを当てたいと思います。

■MAGURA BRAKE LEVER HC3 ¥9,900- (税込)
MT6/MT7/MT8/MT Trail SLに適合する1フィンガーレバーです。
このレバー最大の特徴が、レバー位置調整に加えてレバー比の調整機構を備えている点。
この機能を一言で説明するなら、ブレーキの効き具合が調整ができる機能、でしょうか。
マスターシリンダを押すピンの位置を調整することでレバーの握り込みに対してのブレーキの効きが変化する構造です。
MT7標準の1フィンガーレバーと比べて剛性も高いので、強く握ってもたわむ事無くカッチリしたフィーリングに。
レバーの指が掛かる部分の形状もやや細めに作られていますので、手が小さめの方にもオススメです。

実はスタッフも愛用しているこちらの1本。
気になる使用感等お気軽にお問い合わせください!

■BRAKE LEVER BLADE HC forMT6,7,8 ¥5,940- (税込)
MT6/MT7/MT8/MT Trail SLに適合する1フィンガーレバーで、MT6の標準で付いているものと同じです。
リーチアジャストを工具不要で調整できるようになっています。
MAGURAのブレーキレバーは全て左右兼用になっていますので万が一の予備としても持っておきやすいですね。

■BRAKE LEVER BLADE HC for MT5 ¥5,390- (税込)
こちらはMT5専用の1フィンガーレバーです。
MT5には2フィンガーレバーが付いていますが、指1本で操作するポジションに合わせるとレバー位置や形状が合わず細かなコントロールが難しくなります。
指にピッタリとフィットする形状で、レバー位置が近くなるので無理のない操作が可能になります。
MAGURA本来のコントロール性能を感じていただくにはマストとも言えるでしょう。
MT5購入を検討されている方はインストールと同時に交換するのがオススメです。


■MT7 PRO HC ¥33,000- (税込)
■MT5 ¥16,500- (税込)
ご紹介したレバーに適合するMT7とMT5のブレーキセットが現在店頭にてご覧いただけます!
その他カラーパーツ類も在庫するようにしていますので、カスタムの際はぜひご相談くださいませ。
遠方にお住まいの方はBIKEONLINEにて通販も行っておりますので、ぜひご活用ください。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Feb. 13
かつて無い程の下りでの安定感を持ちながら、このクラスのストロークとは思えない程の登りの軽さを持つ、何でもできちゃう夢のバイク、それがSTUMPJUMPER EVOです。
数々の海外メディアでアワードを受賞し、かつて無い最高のバイクだと数々のライダー達を虜にしてきました。
そんなバイクがお買い得に手にしていただける価格改定前モデルを1台店頭にてご覧いただけます!

■ STUMPJUMPER EVO COMP グロスクレイ S2 ¥495,000-(税込)
まずは簡単にバイクスペックのおさらいを。
ホイールは前後29インチ、サスペンションはフロント160mm、リヤ150mmとミドルストローク。
ゲレンデでしっかり使い切ることができる丁度いい長さです。
最大の特徴がBBハイトを約10mm、ヘッドアングルを2°別々に変更できる点。
この多彩なセッティング幅が漕ぎの多い荒れたトレイルから、高速で駆け抜けていくゲレンデライドまでフィールドを選ばずに楽しむことができる秘密です。

極めつけがリンクを別売りの物に変更することでフロント29、リヤ27.5インチのマレット仕様になる点。
後輪が小さくなることでよりクイックな挙動に変化します。
まだセッティングなんて分からない!という方でもこれで乗っておけば間違いないセッティングがありますのでご相談くださいませ!

SPECIALIZEDのMTBと言えば忘れていけないのがSWAT™DOOR。
ダウンチューブ内に小物や補給食を入れておけるので、ライド中ポケットの中を気にしたり、リュックに体の動きを妨げられることはありません!容量は650mlとある程度余裕のある作りになっています。
荷物を持たないライドを経験すると、今まで荷物にかなり気を取られていたんだなと実感します。

アッセンブルされているパーツに目を向けると、サスペンションは前後共にFOXがインストール。
フロントは 36 Rhythm、リアはFLOAT DPX2 Performanceが装備されています。
上位モデルと比べるといくつかの調整機能が省略されていますが、頭を悩ませがちなサスペンションセッティングを簡略化できるのはある意味嬉しいポイントとも言えますね。
もちろんFOXの細かな凹凸に反応する初期の動きはしっかりと体感いただけますよ。


ブレーキ・ドライブトレイン共にシマノ SLX 12sで統一されています。
ここも嬉しいポイントです!正直なところ、装備されているパーツに対しての車体価格がかなり良心的だと感じます。
カラーは「グロスクレイ」という白色にうっすら青みがかった磁器のような色合い。
シンプルですが奥行を感じる良い色です。
サイズはややコンパクトで振り回すのが楽しい「S2」サイズ。
適応身長は157~173cmとなります。
ここまでご紹介させていただきましたが、まだまだこのバイクの魅力は語り尽くせません!
どんなフィールドでも楽しめて、何よりカッコ良い。
こちらは価格改定前のモデルとなりますのでお早めにご検討ください。
どんなライダーの希望も叶える夢のバイク、ぜひ店頭にてご覧くださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。