ついに入荷しました!「最速のチューブレスタイヤ」S-WORKS TURBO RAPIDAIR 2BLISS READY
2019.Sep. 23

スペシャライズド入魂の新作タイヤがついに入荷しました!
風魔横浜ブログでご紹介するのは初めてですが、今年のツールで大々的に使用されていたのでご存じの方もいらっしゃると思います。
スペシャライズド史上最速、最軽量(26cで260g)、おまけに強靭な耐パンク性。
最強のチューブレスタイヤ、それがこのRAPID AIRです。
曰く、「我々の目的はチューブレスタイヤを売ることではなく、選手に速く走ってもらうことである」とのこと。
現時点ではレースで勝つにはチューブレスが最適解というのがスペシャライズドの見解のようです。
実際プロ選手からは非常に好評で、ドゥクーニンク・クイックステップの選手たちはチューブラータイヤをほとんど使わなくなったといいます。

早速CLX50へのインストール作業をご用命いただきました。
CLX50のチューブレス化は以前から色々なタイヤで試みてきましたが、このタイヤのはめやすさは平均的ですね。過剰に緩いということはないですが、特に難しいということもなかったです。
あえてコンプレッサーを使わずにフロアポンプでビードを上げてみたところ、特に問題なく上がってくれました。
シーラントを行きわたらせて、エア漏れもなくあっさりと作業完了。
ROVALホイール全般に言えることですが、チューブレスバルブは純正にこだわらなくてもいいかもしれません。
試乗したスタッフのコメントでは、「チューブレスでここまで走りが軽く感じられるタイヤは初めて。実際に重量が軽いのも効いている。一般的なチューブレスタイヤと違って、もっちり感や乗り心地の良さよりも転がりの良さを強く感じる」・・・とのことでした。
26cタイヤを使用してのインプレなので、28cだとまた印象が変わるかもしれません。
ともあれレースを意識したチューブレスタイヤとして高い完成度なのは間違いありません。
残念ながら26cは即完売となってしまい、次回入荷は12月となっております。
店頭には28cの在庫がございますので、タイヤクリアランスがOKな方はぜひ試してみてください。
■S-WORKS TURBO RAPIDAIR 2BLISS READY・・・¥8,000 (税抜)