ROAD


オーバーホールのすゝめ

2018.Jan. 6

2018年を迎え、いよいよ冬本番となって参りましたがみなさんライドしてますか??

こう冷え込んでしまうとなかなか重い腰が上がりませんよね?笑

寒いからと言って、室内でローラーを踏んでも直ぐに飽きて長続きしないって方も多いのでは?

そんな時は“ オーバーホール ”がおススメです!!

なぜなら、お預かり後バイクの状態チェック~お見積り~必要部品の手配~到着後作業と

スムーズに進んでも1週間から2週間程度お時間を頂く形となり、その期間はもちろんノーライド・・・

と言う事になります。

乗るのが億劫なこの時期にオーバーホールを実施し、バイクの出来上がりを待つ間にモチベーションを上げ、

オーバーホールが完了したら上がりきったモチベーションと共にライド!!

整備され絶好調になった愛車でのライドは格別ですよ~、一旦離れるとなおさら恋しくなるのが人の性!笑

さらにロードバイクライフが楽しくなる事間違い無しです!!

バイクの調子は日頃徐々にパフォーマンスが低下して行く為、

ご自身ではなかなかバイクの変化に気づく事が難しいんです。

この寒い冬の季節に“オーバーホール”おススメです!!

ここで良くある例を幾つかご紹介。

IMG_2974◆リアディレイラ―ハンガーの曲がり

転倒が無くてもバイクが倒れた際や、柔らかいハンガーの場合は普段の使用で徐々に曲がってくるなんて事も・・・

変速はハンガーのアライメントが正しい状態でこそ正しく行われます。

上位機種に成れば成る程影響も顕著になりますので要注意です!!

IMG_2969

IMG_2968

◆ケーブルの折れ、消耗

ブレーキ、シフトの操作はケーブルを用いて行っています。

レバーからディレイラ―、ブレーキに直結されているが故に消耗すると性能、操作感に悪影響を及ぼします。

IMG_2971◆軽合金製クランクスピンドルの摩耗

摩耗によりBBとの接地面寸法の差異が大きくなり音鳴りの原因に。

上記以外にもバイクにトラブルを及ぼす消耗・原因は沢山あります、

ご自身では気付いていなかった大きなトラブルが!?なんて事も・・・。

オーバーホールに関して、ご質問等御座いましたらお気軽に店頭まで!