2018.Jul. 10
今年もやって参りました“SUMMER CAMPAIGN”狙っていた商品をお得にゲットするチャンスです!!

期間中のお得なキャンペーンはこちらっ!!
1.完成車、フレーム クリアランスキャンペーン

18年モデル完成車、フレームが最大20%OFF+更にポイント還元!!
スペシャライズド、ピナレロ
15%OFF+更に5%分のポイント還元
LOOK、KONA10%OFF+更に5%分のポイント還元
更に旧モデル完成車、フレームが最終価格!最大30%OFF+更に5%分のポイント還元!
2.フレーム購入キャンペーン

当店にて2019モデルのフレームをご予約、ご購入の方には組み立て、載せ替え時、
シマノコンポーネントお買い上げ金額の15%分のポイント還元
3.店内商品ポイント還元キャンペーン

・ プレミアムメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の15%分のポイント還元
・スタンダードメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の10%分のポイント還元
・ゲスト(新規登録)の方
店内商品を総額1万円以上ご購入でスタンダードメンバー登録の上、10%分のポイント還元
※セール品、車体、フレーム、工賃は除きます
※お会計時にメンバーズカードのご提示をお願いします
※一部の商品は対象外となります
4.ショッピングローン無金利キャンペーン

キャンペーン中にお買い物をされる際に無金利でショッピングローンをご利用いただけます。
10万円以上25万円未満の場合 お支払い回数12回以内
25万円以上の場合 お支払い回数24回以内
※他のキャンペーンとの併用はできません
キャンペーンに伴うご注意事項
※お支払い方法は現金またはショッピングローンとさせて頂きます
※カードでのお支払いをご希望の場合、割引率及びポイント還元率が異なります
※一部商品はキャンペーン対象外となります
※お取り付けには別途取り付け工賃がかかります
SUMMER CAMPAIGN期間中、お得なキャンペーンを多数用意してあります。
価格など、詳しい内容については店頭にてご確認下さい。
STAFF一同、お客様のご来店を心からお待ちしております。
2018.Jul. 10
梅雨明け宣言したばかりの台風による天候不良。横浜は大丈夫ですが水害で大変なことになっている地域も多いようです。雨続きでライド欲求を解消できていない方が多いのではないでしょうか?また新しい台風も近づいているようですが乗る準備は欠かさずにしておきたいものですね。
さて、7月のイベントのご案内です。

7月16日(月曜日・祝) モーニングカフェライド
気持ちのいい朝、気持ちよく自転車に乗って美味しいモーニング。ああ、さわやかな朝ですね、と言ってしまいたくなる癒しライド。
朝8時30分に風魔横浜にお集まりいただき、12時前にはお店まで戻ってくる予定です。
初心者の方や女性の方でも大丈夫、癒しペースで癒しライド。
今回は港北方面を予定しております。
7月21日(土曜日) ステップアップスクール
朝8時30分に風魔横浜にお集まりいただき、自転車に乗る基本中の基本から今一度学びましょうのスクール。
横浜周辺の交通量の少ない所で練習。その後お茶をしてお昼までにはお店に戻ってくるというものです。
レースやロングライド、したいけどなんだか不安で、、、なんて方はぜひ。
お集まりいただいた方によってメニューは変更するかもしれませんのでご参加ご希望の方はご連絡下さい。
7月29日(日曜日) ステップアップライド
横浜周辺のグッドな道をつないで走る練習ルートがあるのですが、そのルートを一緒に走ってみませんか?というステップアップライド。
ガンガンかっ飛ばして走るわけではございません。それぞれ課題をもって、時にはレクチャーを交えながら走ってみませんか?というもの。トレーニング目的の速い方のためではなく、上手にかっこよく乗りたい全ての方にご参加いただけるモーニングライドイベントです。私が横浜市内で一番オススメしたいパン屋さんにも行く予定です!
朝8時30分、集合は風魔横浜で、こちらもお昼には戻ってきたいと思っております。
参加希望のお客様は、予約のご連絡をいただきますようお願いします。
走りのテーマは開催ごとに変わります。詳細もお気軽にお問い合わせください♪
※雨天時は中止いたします
※プレミアムメンバーズカードをお持ちの方優先となります
2018.Jun. 25
今週のイベントのご案内です。
6月30日(土曜日)モーニングライド

横浜では定番の八景島までライド。
集合は8時30分、みんなの風魔横浜で。
スタッフお気に入りのパン屋さんにて休憩してお昼には戻ってくる往復40km。
ゆったり走って気持ちよく帰ってくるモーニングライドです。初心者の方や女性の方でも大丈夫、癒しペースで癒しライド。
梅雨やワールドカップを言い訳にあまり乗っていないなんて方も一緒に行きましょう♪
7月1日(日曜日)戸塚周回 合同練

定例となってきました第一日曜日開催の系列店GROVE港北との合同朝練。
アップダウンのある信号の少ないコースを周回、集団走行やローテなど高めの強度でしっかり練習しましょう!
自然と走力ごとにグループ分けされますのでご安心ください。
こちらは8時30分に周回内の待ち合わせ場所(スタッフまでお問合せ下さい)集合です。
参加希望のお客様は、予約のご連絡をいただきますようお願いします。
走りのテーマは開催ごとに変わります。詳細もお気軽にお問い合わせください♪
※雨天時は中止いたします。
2018.Jun. 25

行って参りました”トレイルカッター”の極上ツアー。
直前まで心配されていた天候も、前日には晴れ予報となり無事に開催する事が出来ました!
梅雨の時期に貴重な晴れ!これも参加頂いたみなさんのおかげでしょう。
これで、私の雨男疑惑を完全に払拭!笑
思わず声が出てしまう、極上でご機嫌なトレイルを一日中満喫させて頂きました。
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!無事にご帰宅出来たでしょうか?
今日は昨日の余韻に浸りながらお仕事に打ち込まれている事と思います。
顔の緩みにはくれぐれもご注意を!!笑
それではレポートに参りましょう。

朝起きて天気を確認トレイルカッターのある伊那は問題無し、
しかし、まさかの横浜は雨予報・・・、少々不安を抱きつつ伊那へ向かいます。
道中は長野に入る手前辺りまで雨に降られる事数回、
集合場所に到着し、トレイルカッター事務所裏の美和ダムへ
雲こそ多いですが青空も顔を出し天気は大丈夫と確信しゲストの到着を待ちます。

ゲストの皆さんが揃い、身支度、受付を済ませたらいよいよツアースタートです。
出発前のブリーフィングでライドレベルや経験の確認、
参加者のレベルに合わせ当日の内容を決定、いざトレイルヘッドへ向けて搬送開始!

トレイルヘッドへ到着、バイクを下しいざ極上トレイルへ!
この日、めでたくニューバイクのシェイクダウンと言うお客様も!!
極上のこだわりバイクで極上のトレイル、素敵な一日の始まりです。

前日にしっかり雨が降ったとの事で、トレイルのコンディションが心配されましたが、
コンディションは良好!マッドな箇所はもちろん皆無で程良いグリップ感。
これから晴れて気温も上がる予報だったので、コンディションが更に良くなる事が予想され
太陽が早く顔を出して欲しい!と話をしながら走ります。
この日、MTBに乗るのが”2回目”と言うお客様にもご参加頂いたのですが、
本当に2回目ですか??ってライドっぷり!他の皆さんと感心しきりでした!!

一本目が終了し、積み込み待ちの間に小休止。
トレイルカッター名物的な民家のアイス屋さんでアイスを買ってクールダウン。
雰囲気のある神社の木陰で頂きます。

予報通り2本目にはご覧の景色、しっかりと青空を見る事が出来ました。
気温も上昇し、グングンとコンディションが良くなるのに比例して
皆さんの声もグングン大きくなり楽し気な歓声がトレイルに響いておりました。

2本目終了、お待ちかねの昼食タイム!
トレイルカッターの昼食はお決まりの”みらい塾”さんでのカレーバイキング。
これもツアーの楽しみの一つ、スパイシーでフルーティーなこのカレー美味です!

昼食を頂き、お腹も満足したところで最後のトレイルへ。
最後は難易度が高い斜度のあるトレイルへ連れて行ってもらいました。
連続するタイトコーナー、先は急峻な斜面、
程良い緊張感の中、慎重に進みます。緊張感のある横の動きの後は
爽快な縦うねり!木々の間を縫って走り抜ける爽快感はMTBでしか味わえません!

途中チョットしたトラブルもありつつ・・・・。

楽しいライドは終了となりました。いや~、本当に楽しかった!!
という事でレポートはここまで。
こんなに楽しいトレイルカッターですが、実は9月9日(日)にも開催いたします!
絶賛参加者募集中となりますのでMGMグループ各店でお申し込みください。
※当グループで車体をご購入頂いた方が優先となりますので予めご了承下さい。
イベントのお申し込み、ご質問はお気軽に店頭まで!!
2018.Jun. 4
昨日6月3日(日)恒例のMGMグループ合同イベントを山梨県は“ふじてん”にて開催いたしました!
近年ぐずついた天候で開催する事が多かった合同イベントですが、今年は抜群の晴天に恵まれ開催する事が出来ました。
これもご参加頂いた皆さんの日頃の行いが良いからでしょう!

試乗会と言う事でまずはご協力頂いたメーカー様、ブランドのご紹介から。
画像右から
SPECIALIZED JAPAN様(SPECIALIZED)、A&F様(ROCKYMOUNTAIN)、アキコーポレーション様(KONA)
各社最新のMTBをお持ち頂きました。
実際にフィールドでバイクを試乗し、知識豊富な営業さんから説明を受ける。
こう言った機会もなかなかありませんので皆さんガンガン試乗へ向かいます、
イベント開始早々ほとんどのバイクがコース上へ、あっという間に試乗車がブースから姿を消してしまいました。
身支度を整え、思い思いの試乗車に跨ったお客様とコースイン!


週末のふじてんは相変わらず大好評!多くのMTBライダーで大賑わい!!
いざリフトに乗ってコースへ、いつもの様に富士山がお出迎えしてくれます。
リフトを降りていよいよコースイン!
試乗するバイクがどうなのか皆さん興味深々、いざ実走です!!

皆さん軽快に目の前を駆け抜けて行きます!いや~楽しそうですね!!
ご一緒させて頂いた私も楽しませて頂きました!
そうこうしていると腹の虫が鳴き、昼食の時間となりました。
今までであればシェフが腕を振るうケータリングランチをご提供しておりましたが
今回は、スタッフが味見を重ね選び抜いた欲張りお弁当となりました!
皆さんに好評頂いたお弁当がこちら!!
どうです?美味しそうでしょ??
ボリューム満点で味も良し!大満足な昼食タイムとなりました。
昼食後のまったりタイムでは、やはり試乗したバイク談義で大盛り上がり!
あっちがどうで、こっちはこうでと、自身のバイクや試乗車で比較。
皆さん大いに物欲が刺激されているようで、妄想にふけっておられました!笑
昼食休憩後も黙々と走り続け・・・

気付けはリフト最終の16:20を過ぎイベント終了となりました。
楽しい一日はあっという間に時間が過ぎてしまいますね。
まだ走り足りない!!もうお腹いっぱいです!!と様々な声を聞くも、皆さん表情は大満足。
とても有意義で楽しい一日を過ごして頂けた事と思います!
最後に、イベントにご参加頂いた皆様、ご協力頂いたメーカー様
お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!
次回イベント開催の際は、当店HPやSNSご案内させて頂きますので振るってご参加下さい。
追伸:私もコッソリ気になっているバイクに試乗させて頂きました!
物欲、刺激されてます・・・笑

2018.May. 5

お待たせいたしました!
MGMグループ毎年恒例 “合同イベント” 開催地、日程が決まりました。
開催日は6月3日(日)、
開催地は先日DIGイベントを行った、ふじてんリゾートとなります。
気になる試乗車の方は
KONA ・SPECIALIZED・ROCKYMOUNTAINを予定しております。
最新スペックのバイクをフィールドで試乗頂けるチャンスですよ~!!



お申込みの締め切りは5月29日(火)19時迄となります。
イベントへのご参加・ご質問は店頭スタッフまで!
皆様のご参加お待ちしております。
2018.Apr. 29

昨日28日に開催した、ふじてん ”DIG”イベント。
昨年を上回る、12名もの勇士にご参加頂きました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!!
体の方はいかがですか??一日アメスコを振るった私はもれなく全身筋肉痛で動きが鈍っております!笑
それではレポートに参りましょう!
今年は気温が高い日が続き、去年ゲレンデを覆っていた雪はほとんど無く上部に一部あるのみでした。
晴天にも恵まれ、雪に冷やされた風が吹く事もなく快適でDIG日和な一日のスタートです。

当日朝のミーティングにてお題発表となり、手付かずの 馬車道 を一日で仕上げる!
と言うのが本日ふじてんに集った12名のお題目となりました。
最後には整備したコースをライドする予定となり、見事に目の前にエサがぶら下がり作業スタート!!笑
もちろんリフトは動いていませんので、いつもは下って来るコースを下から登りながら作業を進めていきます。


冬を超えたコースは多くの水が流れ、コースの一部に大きな溝“水みち”が出来てしまっています。
この溝を埋める作業が中心となり、水の流れを考慮し水切りや排水路を作っていきます。
ショベル班は上記の作業を、レーキ班は積りに積もった松の葉などの堆積物をライン上から取り除いていきます。
ボコボコだったコースも、ご覧の様に水みちも無くなり走りやすいフラットな路面に!

時には排水対策で大きく地形を変えたり、堤防兼バームを作ったりと皆さん辛い作業も楽しんで取り組んでおられました。
ちなみにこの場所はもともと平らで、排水路を作って出た土を移動しての作業となりました。
昼食休憩を取り、午後も作業に集中。


あっという間に時間が過ぎ、気づけば馬車道の入り口が!これにて馬車道のメンテナンスが終了。
ここで皆さん思い思いのコースを歩いて下ります。
ちなみに私は、
ローラーコースター ~ ノーティーボーイ後半 ~ リトルウィスラーちょっと寄り道 ~ スキルパーク
と言った具合にコースウォーク。

スキルパークからマティーズループス出口を見ると素敵なバームが追加されておりました。
ジャンプレーンもご覧の様にスタンバイOK!5月3日のオープンを待つばかりです!!
コース整備が終わり、皆さん集合。
ここからお待ちかねのご褒美ライド!!と行きたい所でしたが、昨年同様時刻は既に16:30・・・
コース整備を張り切り過ぎてしまった様で、待望のライドはフジテンオープンまでお預けとなってしまいました。
と言う事でふじてんDIGイベントは無事?に終了となりました。
改めましてご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
これで今季のふじてんライドがより一層楽しくなったと思います。
また機会があれば同様のイベントを企画したいと思っておりますのでお楽しみに!!
2018.Apr. 6

とうとう風魔横浜にもやって参りました「Test the Best」
SPECIALIZEDの試乗会です!
今回は世界中で話題沸騰のS-WORKS TARMAC DISCを中心にご用意。
最高のシューズと名高いS-WORKS 7シューズもご用意があります。ぜひサイズを、そして履き心地をお試し下さい。
もちろんロードバイクだけでなくMTBもご用意しております。
スペシャライズド最新のバイクをお試しいただける機会です。
4月22日 日曜日 11:00~16:00(15:30受付終了)
スペシャライズド公式オンラインストアイベントページにて申込ができます。お申込みは店頭でも承りますが、事前にお申し込み頂くと店頭でのご案内がスムーズにできます。
ご試乗の際にはご身分証の提示が必要です。忘れずにお持ちください。
BIKE LINE UP
S-WORKS TARMAC DISC DI2
S-WORKS ROUBAIX DISC DI2
S-WORKS VENGE VIAS DISC DI2/RED ETAP
S-WORKS TARMAC WOMEN DI2
RUBY
S-WORKS ENDURO 27.5
S-WORKS STUMP JUMPER 27.5
S-WORKS EPIC HT
CAMBER COMP CARBON 27.5
SHOES : S-WORKS 7 ROAD
2018.Apr. 2
革新的なデザインとテクノロジーで全く新しいヘルメットを作り出すブランド「SMITH」
軽さ・耐久性・空力といったヘルメットに求められるものを高次元でバランスした特徴的なデザインが斬新なヘルメット。
以前から風魔横浜ではハードプッシュしてオススメしておりましたが、今回SMITH JAPAN様にご協力いただき展示受注会を開催することになりました。



この春新たにリリースされるオフロードモデルのSESSION、オンロードモデルとなるNETWORKをフルカラーラインナップ。またOVERTAKEやFOREFRONTはもちろん、今シーズンのNEWカラーのモデルなど盛り沢山でご覧いただけます。
写真で見るより実物をと言う方はぜひ肉眼で!また、実際にサイズやフィット感などお試しいただけます。
ヘルメットはフィッティングが一番大事です。ぜひ期間中にかぶってみてください。
またアイウェア、ゴーグルなどもお試しいただけます。
SMITHの革新的なアイテム、ぜひお手に取ってご覧ください。

2018.Mar. 30

4月7日&8日に当店の系列店GROVE青葉台店にて「PINARELLO試乗会」を開催いたします。
試乗する機会の少ないピナレロの車体を試乗していただけるチャンスです。
世界最高峰フレームF10を初め、GANRS、GANS、GAN、そして油圧DISCブレーキ仕様のF10と
気になる車種をご用意させていただきました。
暖かくなってきたこの季節。新しいバイクで楽しいサイクルライフを迎えるのはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。(ご利用の際は身分証をお忘れないようにお願い致します)