【ライドイベント】富士ヒル試走に行ってきました
2025.May. 12
今年も風魔横浜から参加しますよ~っ!ということで、今回はお客様をお誘いしてスバルラインを試走するイベントを開催。
系列店GROVEとの共同開催ということで多くのお客様にお集まりいただきました!
個人での試走ではどうしても難しい下山荷物の搬送あり!なおかつ脚力の近い方と競って本番さながら走っていただこうということで、交通他者への配慮も兼ねて少人数パックに班分けして走ってきました。
今までこんなキレイな富士山は見たことがない!くらいの晴天に恵まれてコンディションは良好。日差しが強く私は半袖短パン!むしろ暑いくらいでしたが気持ちよく走れました。
終始レッドゾーン心拍だった私は堪能する余裕は一切ありませんでしたが、横目にチラッと見える景色・眺望も素晴らしかったです。
そんな気温だったので試走されている方は非常に多く、そろそろ間近となっている富士ヒルへの盛り上がりも感じられました。
初めて会うお客様同士がこうして自転車を通じて楽しそうになさっていたのが何よりでした。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!お疲れ様でした!
本番に向けた決戦アップグレードのご相談、軽量?エアロ?転がり抵抗? 今ならまだ間に合いますのでスタッフまでお問い合わせください!
最後にフィードバックとバイク紹介を。
私高木はツキイチでなんとかゴールドが取れるくらいのライダーです。今年は無謀にも選抜で走りますが、多分ビリです。
おおよそ試走時の写真の仕様、TARMAC SL8で走ります。EXPERTをベースに少々パーツ変更、パーソナライズした白いTARMAC。S-WORKSじゃないけど十二分に軽いしエアロだし、なんなら載せ替える前のハイエンドクライミングバイクと同重量でした。
最高のホイールENVE SES3.4にフロントシングル46 x 11-34。試走でギアがもう一枚欲しいなと思ったのはトータル10秒くらいだったので問題なし。
正直タイヤだけは悩んでいて、RACEDAYかTT TRか新しいRAPIDAIRかどうしようかなぁって感じです。現状重ためのエンデュランスタイヤで7.1kg。軽いタイヤで200g前後削れますが、もうちょっと行きたいなあと思っています。
今回の試走時は北麓公園で20℃、5合目で13℃の比較的暑いコンディションで小さめTT用ボトルを持って行きましたが正解でした。ちなみに少々涼しめだった昨年の富士ヒルはボトル無しで臨んで問題無しでした。
ご参考になれば。