【春のスタートアップキャンペーン対象】Bianchi Specialissima Pro【4/12・13 Bianchi試乗会】
2025.Apr. 6
ただいま開催中の「春のSTART UPキャンペーン」
春の新生活、最高のサイクリングシーズンを新たなバイクで彩ってみませんか?ということで店頭で展示しているバイクをお求めやすい価格でご案内中!
今日は4月5・6日@GROVE青葉台、そして4月12・13日@風魔横浜にて開催いたしますBianchi試乗会においてもお試しいただける珠玉の一台をご紹介いたします。
■SPECIALISSIMA PRO Ultegra Di2
¥1,177,000- キャンペーン現品特別価格!!+さらにポイント50,825-還元!!
Oltreとともにビアンキのロードバイクラインナップにおける双璧をなすSpecialissima。
主に登りを担当するSpecialissimaですが、現行モデルへのアップデートにおいて大幅なエアロ性能の向上と軽量化を実現した「軽量級オールラウンダー」です。
前作までのトラディショナルなフレーム形状から、Oltre開発にあたっての知見がふんだんに落とし込まれ見た目にもエアロな造形となっています。
店頭で展示している「Specialissima Pro」は3グレードあるSpecialissimaの中で唯一「カウンターヴェイル」を搭載したモデルになります。
「カウンターヴェイル」とは振動を除去する他に類を見ない革新的な素材です。 独自のカーボン繊維構造と粘弾性を持ち、 フレームとフォークの剛性と強度を向上させながらも最大80%の振動を除去することができるというものです。
エアロ化がなされたとは言えクライミングバイクの位置づけのSpecialissima。バイク重量もかなり軽く仕上がっています。
コンポーネントはUltegra 12s Di2、ホイールも使いやすいローハイトのカーボンホイールがアッセンブルされており写真の状態で実測約7.1kg。ペダルなどの装備品を取付けても7.4~5kgくらいでしょうか。
まだまだ軽量化の余地が残っていてこの重量はかなり優秀です。
コックピットはREPARTO CORSEの専用一体型ハンドルとなっています。
バイクのルックスを1段格上にするだけでなく、約330g(110mm × 380mm)とかなり軽量。もっと良いところはサイズ展開が豊富な点。
120mm × 380mmのような幅狭でステム長の長いもののラインナップもあるのは嬉しいですね。
Specialissima Proはフレームセットの在庫もございます。
イチから自分好みで組み立てたい、今乗っているバイクから載せ替えたい、という方にはこちらがオススメです。
■SPECIALISSIMA PRO フレームセット
¥693,000- キャンペーン現品特別価格!!+さらにポイント15,580-還元!!
4/12・13開催のBianchi試乗会におきましてもSpecialissima Proは幅広いサイズでご用意しております。
ぜひ、この切れ味鋭い軽快な走りを体感していただき、ご検討いただければ幸いです。
試乗会のご予約まだまだ承っております。ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。