新着一覧


3月25日 サイクリストの聖地でお茶しましょう

2018.Mar. 9

IMG_9313

こんにちは
3月25日(日)にライドイベントをやります!
矢野口にある「CROSS COFFEE」サイクリストに有名なカフェです。
集合は8時30分、風魔横浜です。

70km前後の距離ですが、多摩川サイクリングロードを利用して
ゆっくり楽しむライドイベントですので初心者の方も安心して走れます!

まだグループライドを走ったことのない方、まだそんなに距離を走ったことない方大歓迎です。
ぜひ一緒に走りましょう!
参加ご希望の方は風魔横浜までご連絡下さい。
※参加人数には制限がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

SPECIAL OFFER!2017 KONA PROCESS シリーズ 最終クリアランス!

2018.Mar. 8

2018年モデルがじわじわと入荷してきているKONA。

こちらはただいま鋭意準備しており近日皆様にご紹介したいと思っております。

そこで、2017年モデルがさらに値下げになりました。

こんなチャンスはめったにありません。台数限定の超特価、お買い得なファイナルクリアランス価格に緊急値下げっ!

 

20171205kona002017 KONA PROCESS 153

¥376,000- ⇒ ¥225,600-(税抜)40%OFF!!

20171205kona012017 KONA PROCESS 134 DL

¥412,000- ⇒ ¥247,200-(税抜)40%OFF!!

20171205kona022017 KONA PROCESS 134

¥306,000- ⇒ ¥183,600-(税抜)40%OFF!!

 

どのバイクもドロッパーポスト、1x11コンポーネントを標準装備。

常設コースもなんなくこなせる懐の深さと、トレイルライドを余すところなく楽しめる軽快さを両立した「登りたくなる下り系MTB」、まさに一日中遊んでいたくなるバイクです。

もともとコストパフォーマンスの高いKONAですが、さらに最大40%OFFと見逃せません!!

*割引価格は現金特価のため、カードでお支払いの場合は割引率が異なります。ご了承ください。

 

お時間ございましたら風魔横浜まで!お客様のご来店お待ちしております。

 

ご来店頂くのが難しいお客様はBIKE-ONLINEもご利用いただけます。

2017_KONA_BANNER_sale_2018_Feb

この機会、お見逃しなく!

THE ALL NEW S-WORKS 7

2018.Mar. 2

もうすでに発表されており、もうすでに販売も始まっております。

さあ、改めて。S-WORKS  7です。

1010

圧力マッピングセンサーをライダーに使って外で乗ってテスト。動的な環境で圧力を計測し、そのデータをもとにアウターソールを設計しています。

過去作でも圧力マッピングを用いてデータを測定し設計はしていたのですが、動的な環境での計測から設計をしたのはこのS-WORKS  7が初めてとなります。

結果得られたこと、まずアウターソールは硬くなりました。先代モデル6は硬度指数が13でしたが、S-WORKS  7ではこれが15まで上がり、しかも軽くなりました。

エンジニア曰く、硬くするのは簡単。ですが、同時に軽くすることは大変だと。その困難を克服するために圧力マッピングを使ったメリハリのある肉抜きがされています。必要なところにだけ肉厚を持たせ要らないところは削る。また、同じサイズで比べた時にアウターソールの大きさも小型化しています。

よって、「動力伝達が向上する」ということです。股関節⇒脚からペダルまでの力がさらに効率的に伝えることができる、と言う事になります。

キャプチャ

IMG_7589

一方で懸念としては硬すぎて「脚にくる」のではないかと言う事。その点もクリアしています。S-WORKS 6よりも力が逃げない感覚。インプットが効率的に車体に伝わり路面へ伝達されていくので逆に脚にこない感覚です。それはどこから来るかというと足を包み込んでいる部分、その素材です。

キャプチャ2

先に販売されたモデルTORCHでも先行して使っている素材、熱可塑性ポリウレタン・TPU。つま先辺りに見えるメッシュのような素材を使っています。4wayのストレッチを用いて履き心地を高めています。

そして足をホールドする必要のある中足部、足のセンターの部分にはS-WORKS 6と同じくダイニーマというスペースシャトルのパラシュートにも使われる素材を使用しています。ただし、S-WORKS 6とは異なりストレッチする素材、ダイニーマ・メッシュという素材へ改善されしなやかさが格段にアップしています。伸びるわけでは無く「しなやか」。足の形に対して「しなやか」に適応・対応してくれます。ダイヤルを締めこんでいった時に中足部に対して自然に形作ってくれる、アッパーが面圧をかけてくれると言うシステムです。

また、素材だけではなく製法もアップデート。アッパーの部材は出来る限り熱圧着で形作られるようになりました。縫い目を無くすことで出っ張りを減らし足の快適性を高めています。

IMG_7588

そしてもう一つのポイントはBOAダイヤル、S3というダイヤルで優先的に自転車の中ではSPECIALIZEDだけが使えるダイヤルになります。

触った時の感触が向上。アルミの部分にローレットがかかっていて、今までよりも格段に取り扱いが良くなっています。要は乗車中の調整が非常にしやすいと言う事。フルフィンガーのグローブでも簡単に使う事ができ、今ぐらいの気候ですとオーバーソックスを使用している方も多いと思うのですが、オーバーソックスの上からでも正確に操作が出来るくらいです。

クリック感も良くなっています。高級感すら感じることのできるカチッというクリック感。回したときに余地がある、少し余白が作られていて回しすぎないようになっています。

最後にかかとの部分。パドロックヒールの部分が改善されています。開口部はS-WORKS 6よりも広がりました。S-WORKS 6は今でも最高のシューズの一つだと思うのですが、人によってはかかとのホールドが強すぎたり、面ではなく点で当たってしまい痛みを感じる方もいらっしゃいました。その点が改善されている、と言う事です。今までS-WORKS シューズを避けていた方にも使っていただきたい、強くそう思います。

IMG_7597

硬さ・軽さ・快適性。シューズに求められる全ての条件が向上したS-WORKS 7。

限定色は完売してしまいましたが、ブラック・ホワイト・レッドはご用意しております。

2018年最高のシューズになりえるか、まずは見て触ってS-WORKS 7を体感しに風魔横浜までお越しください。

旧モデル ファイナルクリアランス START!!

2018.Feb. 24

そろそろ春の足音が聞こえ始めた今日この頃。少し暖かな日には、つい自転車で遊びに行く予定など考えてしまいます。

風魔横浜では皆様にこれからのサイクルライフの充実の為、旧モデルのファイナルクリアランスを開始いたしました。

 

IMG_7890SPECIALIZED 2017 TARMAC COMP SIZE:52

¥300,000-(税抜) ⇒ 30%OFF! ¥210,000-(税抜)

言わずと知れたオールラウンドバイクTARMAC。前作SL5フレームで旧アルテグラ装備の1台です。

 

IMG_7893SPECIALIZED 2017 ALLEZ ELITE SAGAN WC REPLICA SIZE:52

¥136,000-(税抜) ⇒ 30%OFF! ¥95,200-(税抜)

軽さと乗り心地の良さを兼ね揃えたスペシャライズドのアルミロード。サガンカラーが目を惹きます。

 

IMG_7896SPECIALIZED 2017 ROUBAIX DISC ELITE SIZE:52

¥260,000- ⇒ 30%OFF! ¥182,000-(税抜)

「滑らかさ=速さ」最もバランスが良く、滑らかで、速いエンデュランスバイク。ロングライドでの快適性を求めるライダーに。

 

IMG_7892PINARELLO 2017 GAN 105 SIZE:515

¥298,000-(税抜) ⇒ 25%OFF! ¥223,500-(税抜)

ピナレロのカーボンバイク。DOGMA直系である美しいエアロダイナミクスデザインのトータルバランスに優れたレーシングモデル。

 

IMG_7895LOOK 2017 765 105mix SIZE:M

¥260,000-(税抜) ⇒ 25%OFF ¥195,000-(税抜)

オーソドックスな外観に、最新のテクノロジーが満載のコンフォートカーボンエンデュランスモデル。憧れのプロチームカラーです。

 

それぞれ在庫は1点限り。気になるバイクがあればお気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

Mt.富士ヒルクライム 遊びに行きましょう

2018.Feb. 20

IMG_4626-675x506

今年も遊びに行きましょう、日本一の霊峰、富士山を自転車で登るヒルクライマーのお祭り。

富士ヒルクライム、通称フジヒルです。

タイムでヒルクライムの力がわかりやすい指針となる、また完走者にはタイムごとに色分けされたフィニッシャーリングなる努力の証が後日送られてくる。以上の事から「富士ヒル何分!」という目標を設定しやすいのも人気の秘訣でしょうか。

参加者は増え続け今年は1万人以上が参加との話もあるくらい多くのサイクリストに愛されている大会です。

IMG_0436

富士ヒルクライムは前日受付の為前泊が必要なので、今年も合宿スタイルで臨みます。

昨年参加している方やヒルクライムシリーズを走った方は事前受付をすでに済ませているでしょうか?

一般エントリーは3月1日から!参加を予定している方はお忘れなきようお願い致します。

レース初参加となる方も参加しやすい大会です。

あまり構えずに、お祭りに遊びに行くような感覚で、でも記録は悪いよりいい方がいいので頑張りましょう!(不甲斐ないと1年間へこみっぱなしですよっ)

 

今年こそ目指すはゴールド、実走にZWIFTにトレーニング積み重ねて臨みたいと思っている私。

みんなで去年の記録を更新しましょう!

行ってみたいなと思った方はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

ROVAL CL50

2018.Feb. 16

IMG_7551

各所で話題になっていますこちらROVAL CL50。

今一番早い「夢のホイール」ROVAL CLX50と同じリムを使用しながら手頃な価格を実現したモデル。

上位CLX50とどこが違うかというと、

CLX50で使用されている最高級ベアリング、セラミックスピードが使われずスチールベアリングが使われている点

CLX50で使用されているのはエアロスポーク、CL50は丸スポーク

ホイールバッグが付属しない

辺りが違う点となります。

もちろん上記はホイールを性格づける重要な部分なのですが(ホイールバッグもあるといいですよね)、それよりもリム・ハブの形状が同じという点が見逃せません。ちなみに名作として今でも使用者の多いCL40も丸スポークです。

IMG_7555

IMG_7558

WINTUNNELを自社で持つSPECIALIZEDの開発力をふんだんに使い開発されたROVALのホイール。

外幅29.4mmリムは微振動をカットし、あらゆる角度からの風を受け流すよう作られています。

CLX50と比べれば90g重くはなりますが、他メーカーのホイールと比べればむしろ軽量。

シンプルなロゴなのでSPECIALIZED以外のバイクにもぜひお使いいただきたいコストパフォーマンス最高のホイールです。

ROVAL CL50 ¥185,000-(税抜)

2月11日開催 MGM x YAMABUSHI TRAILTOUR x DAIKI CLINIC ツアーレポート

2018.Feb. 12

IMG_3746

昨日開催となった、2018年2回目のMGM x YAMABUSHI TRAILTOUR 。

今回はさらに x DAIKI FREERIDE MOUNTAINBIKE LOGICが加わり、

参加するにも競争率の高いプレミアムなツアー開催となりました!!

心配された雨の影響もほとんど無くグッドコンディションでしたが、

松崎ならではの“西風”が吹き荒び、海を見れば白波が・・・

気温は高めでしたが、体感気温が低い一日でした。

もちろん走り出してしまえばそんなの関係ありません!

なんと言っても、今日は高橋ダイキProと一緒に走れて、レクチャーを受けれる貴重なツアー。

みなさん朝から前のめり気味でリクエスト、質問等されていましたよ~。

では当日の様子を写真と合わせてレポートして行きたいと思います!!

IMG_3248まずは朝のブリーフィング。風が強い為、BASE TRESにて。

今回は参加ゲストの皆さんに事前アンケートを実施、

ライドの悩みを伺った上で、当日のレクチャー内容をダイキProが考えて来てくれました。

ここからはいつもの様にかぼちゃ色のバンに揺られてトレイルヘッドまで。

IMG_3252IMG_3268トレイルの入り口にある根っこの小さなギャップ。

皆さんこう言った小さなギャップをきっかけに “ジャンプ” してみたい様で・・・

IMG_3259レクチャーからのお手本!!皆さんがイメージされていた通りのカッコイイアクション。

イメージトレーニングが出来た所で少し反復練習を実施。

IMG_3272 IMG_3277 IMG_3276皆さん着実にステップアップされています!!

体が温まったところでトレイルイン!YAMABUSHI TRAIL TOURで完走率の低い複合コーナーへ

IMG_3281到着後、例のコーナーを皆さんで下見。

なぜ曲がれないのか、どうすれば曲がれるのか、アプローチから丁寧にレクチャー&お手本の後実走。

IMG_3318 IMG_3351 IMG_3438 IMG_3546コーナーをスムーズに走る為のライン取り、皆さん実感された事でしょう!

これからコーナーの見かたが変わっちゃいますね~

この後、もう一つタイトなコーナーを攻略し午前の部終了です!!

お昼は皆さんお楽しみの民芸茶房さんでの海鮮ランチ!

私はお気に入りのこちらを頂きました。

IMG_3740ミックスフライ定食!そう言えば先月のツアーで系列店スタッフも頂いていたいた様な気がします。

イカ・エビ・アジ・太刀魚の4点盛りはボリューム満点!おいしく頂きました!!

腹ごしらえが済んだら午後の部へ。

午後は松崎町に建設された公営のパブリックコースにてスタート!

IMG_3742冒頭の画像もトレイルのある“町民の森”の展望台にて撮影。

標高200mと言う事もあり松崎の町が一望出来ます。白波の駿河湾、右の方には雪化粧の富士山も!

肝心のレクチャーは加重・抜重と外足コーナリングです。

まずは加重・抜重から!レクチャーからの実践!!

フロートレイルとして設計されたコースの為、スピードが出過ぎない様に上下の動きがあり

加重・抜重の練習に最適!しっかり出来るようになるとノーペダリングで走れちゃいます!

IMG_3757 IMG_3760 IMG_3763続いて外足コーナリング。

IMG_3836 IMG_3925 IMG_3969 IMG_4025 IMG_4051

これにてCLINICの工程は終了となり、最後にトレイルイン!

IMG_4086

今回のCLINICにて習得した内容を意識し復習しながら走り一日を締めくくります。

ツアー終了後、MGMツアーならではの特典“お土産”を頂きます。

今回のお土産は・・・

queYAMABUSHI TRAIL TOURを運営するBASE TRESのニューブランド

“QUE-BICO (くゑびこ)”  のかわのりジェノベーゼでした!うーん、美味しそう!!

と言う事で、ちょっと写真多めなレポートになってしまいましたが

ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!!

次回、MGM x YAMABUSHI TRAIL TOURは4月8日(日)開催予定となっております。

春の松崎は見どころ満点です!ご家族での参加もおススメですよ~!!

イベントへのご質問・お問い合わせは系列各店へお気軽に!

Wahoo ELEMENT GPSサイクリングコンピューター

2018.Feb. 11

もはやスピード・距離・ケイデンスだけではなくライドデータの記録・管理、ルートのナビゲーションなど、どんどん多機能になっているサイクルコンピューター。

Garminが代表的メーカーでしょうか。国内での圧倒的シェアナンバーワンはGarminだと思います。

が、しかし、例えばグランツールを走る常勝チーム、そうTeam Skyです、が使用したりと海外で急速にシェアを伸ばしているブランドがあります。

「Wahoo」

IMG_7532

サイコンだけでなく、zwift対応のローラー台など面白い商品をたくさんリリースしているメーカーです。

そのWahooからリリースされるサイクルコンピューター、

「ELEMENT」

ほとんど機能的には同等で、サイズが異なるELEMENT・ELEMENT BOLTが入荷しております。

サイズの大きいELEMENTはEdge1030より一回り小さいくらいのサイズ感。小さい方のELEMENT BOLTはEdge520とほぼほぼ同じくらいです。

お値段はかなり戦略的。Garmin より明らかにお手頃な価格で存在をアピールしております。

ELEMENT 本体のみ ¥39,800-

ELEMENT セット  ¥48,250-

ELEMENT BOLT 本体のみ ¥32,000-

ELEMENT BOLT セット  ¥43,500- 全て税抜

IMG_7530

さて、金額以外の面で他社製のサイコンではなくWahooを選ぶ理由は?

Wahoo専用アプリの充実の恐ろしさが筆頭に上がるでしょう。

他社製のサイコンはどうしても最初使い始めるときのパーソナライズドが大変です。押しにくいボタンや反応の良くないタッチスクリーンで設定を繰り返し、パソコンに何度も接続を繰り返し、なぜだかペアリングが切れていたり、色々と思い当たることのある方も多いと思います。

Wahoo ELEMENTではほとんどの設定が専用アプリ上で行うことが出来ます。ペアリングはもちろん、画面設定やルートナビゲーションまで。詳細な操作が使い慣れているスマートフォン上で完結できます。心強いです。ライド先でちょっと設定を変えたい、なんてこともよくあると思いますが、アプリを使う事で簡単にできます。

ちなみにナビゲーションは専用アプリで設定するのですが、Google Mapを使っており操作しやすく、ものすごく簡単にルートをサイコン上に反映できます。

 

セット内容はマウント、ケイデンス・スピード・心拍センサー、充電ケーブル。センサー類は他社製の物でもお使いいただけますし、逆に他社製のサイコンにWahooのセンサーも使えます(Bluetooth SmartとANT+)。

 

シーズンに向けてモチベーション向上の飛び道具となってくれるかもしれません。

店頭にございますのでぜひご覧ください。

S-WORKS TARMAC ULTRALIGHT FRAMESET

2018.Feb. 4

軽く、速く、滑らかな運動性能。速度域を選ばないハンドリング性能。空力の観点からも大きく進化を遂げた強く、速く、勝てるバイク。

もはや説明不要でしょうか。S-WORKS TARMACのフレームセットが入荷しております。

IMG_7505

こちらは塗装まで徹底的に見直されたウルトラライトのフレームセット。

これ以上ないほどシンプルにペイントされたフレームに鎮座するロゴはリフレクターペイント。写真でもほんのり光っているような気がするような。

IMG_7507

 

IMG_7504

 

どんなシーンでも走るオールラウンドバイクのTARMAC。空力の改善、軽量化、そして高剛性。全てを兼ね備えるためにゼロから新しく設計しなおしたようです。

シートステーが下がりダイレクトマウントのブレーキが採用。シートポストは快適性と空力を向上するように専用設計になりました。個人的にはROVALのようなワイドリムのホイールに25c以上のワイドタイヤを取り付けたホイールセットが干渉を気にせずしっかりと履ける、と言う事に大きな大きなメリットがあるように感じます。

付属のBBは憧れのセラミックスピードと至れり尽くせり。

店頭のフレームセット、サイズは52でご用意しております。

気になっている方はぜひ実際にご覧ください。オーラのあるフレームです。

2018 TARMAC ULTRALIGHT FRAMESET 52 ¥470,000-(税抜)

PINARELLO DOGMA F10 TEAM WIGGINS

2018.Feb. 2

PINARELLO DOGMA F10 TEAM WIGGINSを組んでしまいました。

IMG_7742 (2)

受注生産のフレームセットを9月に発注させて頂き、去年末に届きました!
オーダーしてからずっとコンポーネントをどうするか悩みに悩みぬいて、本来考えていたものを一旦白紙に戻しSHIMANO DURA ACE R9100で揃えました。

ペダルはTIME XPRESSO10 バイクもF10 偶然10が続いたのでラッキーナンバーにしようと思います。

IMG_7735 (2)

このバイクを見たのはふと目に入ったカタログ、吸い寄せられるように手が伸びあのページに来た時でした。
人生で初めて「電気が走った」という表現を体感
頭の天辺から足先まで衝撃が伝わりました。そして謎の満たされる感覚
一日悩みました。寝て覚めても頭から離れない。購入以外もうないと決めました。

届いた日はニヤニヤしてしまうのを必死に堪えていたのを覚えています。
新しいバイクって本当にワクワクします。

組立と同時にフィッティングも行い、最適なポジション&走る準備はバッチリ!

今週はまた天気が荒れるみたいなので、晴れたらすぐに乗りに行きます!インプレをお楽しみに!